今ふたたび、そばの味革命コラム
Column
コラム一覧
- 感動の励まし・最高のエネルギー
岐阜でこんな美味しいそばを食べれるとは思わんかった・・・
昨年4月・5月は・・・新型コロナウイルスの緊急事態宣言による臨時休業。この期間に、感染防止対策をこらして、6月に営業再開。何と・何と、その6月から12月までの7ヶ月間、奇跡・奇跡の売上が、前年比増加を...
続きを読む - 真そばの味研究所
頂きました~・コロナ禍で絶賛「初めての味」・「大満足」
未だ未だ・・・新型コロナウイルス感染防止対策の緊急事態宣言が続いていたある土曜日のことです。 15席あったテーブルを9席に減少・・・9つの窓とドアを開けて・・・感染防止対策です 新人パートさんが張り切...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
閑散のコロナ禍で・・・感じて貰えた?・嬉しい出来事
新型コロナ感染防止対策で、10の都府県の緊急事態宣言が延長になり、畑の真ん中のそば屋も・・・閑散となって来ました。でも、これで収まるなら・・・喜んで我慢します。オット・・・愚痴っぽい?・閑話休題。 前...
続きを読む - 顔晴りま〜す・幸せづくり
愛する妻・チャーボーを益々好きに・・・48回目の結婚記念日
今日1月28日は・・・ボク達の記念日。そうなんです「達」の記念日、「結婚記念日」なんです。明日から・・・共同生活49年目に突入です。 何処でどう間違えていたか?実は、華麗な、否(誤字で)加齢な記憶低下...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
2021年営業初日・感動の嬉しい出来事
世界中で猛威を振るう新型コレラの感染拡大、日本もその例外ではなく、感染者記録を連日更新しています。1月6日(水)、これをリードする東京の感染者は1596人と一気に1500人を超えてきました。全国の感染...
続きを読む - 顔晴りま〜す・幸せづくり
丑年の年男の想い「愛する妻・チャーボーを幸せに」
昭和24年(1949)丑年生まれのそばDa迷人は、2021年は年男です。 アレ?・久しぶりの自撮り・・・毛が無い・・・ピッカピカ~ 中日新聞の2021年元旦・2面記事です。1949(昭和24年・団塊世...
続きを読む - 真そばの味研究所
2020年産・自家栽培(坂祝産)で・・・学び多し!
坂祝産100%蕎麦・・・を試食しました。坂祝産蕎麦100%を味わうのは、例年「夢とそばを楽しむ会」だけのチャンスとして行ってきましたが、今年は・・・残念ながら新型コロナウイルス感染防止対策の一環として...
続きを読む - 真そばの味研究所
そばDa迷人の・冬の定休日
始まりました・・・そばDa迷人の・真そば流の美味しいそばづくりのための定休日の冬の作業です。 坂祝産ソバも・・・刈取り後の調整(乾燥・石貫・磨き)を終え、農産物検査を受けて(全部1等)届きました。契約...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
そばを食べて・・・出産に挑む!
嬉しいですね・有難いですね。やっと落ち着くか?と思わせた新型コロナウイルス禍、第3波は緊急事態宣言の再発令すら懸念され始めていますが、影響多大な飲食業の中にあるそばの里深萱ふ~どは、営業再開後からここ...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
嬉しいブログ・新たな「ご縁」。(紹介)
...
続きを読む
夢とそばを楽しむ会
Meeting to enjoy dreams & soba
そばで日本を健康に!&日本を真の先進国に!と楽しい夢を見る会です。
会長さんや会計さん…お偉いさんは存在しません。いるのはそばの里深萱ふ~どのオヤジ・そばDa迷人が務める“用務員”さんだけ。
とにかく楽しい夢を描きましょう。