お店紹介とアクセス
Introduction & Access
そばの里 深萱ふ~ど
難読地名と言われる、岐阜県加茂郡坂祝町(深萱)は日本のライン川に例えられる木曽川の川沿いに
総面積わずか12.87 km㎡、人口 8,500 人弱の小さな町。
名古屋の中心部から約30km、車で約1時間。ソバ畑の中にポッツ〜ンと1軒のそば屋が…。
そば屋らしくない名前の「そばの里 深萱ふ~ど」
テーブルは、なんと女将・チャーボーの手作りなんですよ。



お買い求めできます
おそば以外でお買い求めいただけるものがございます。

~そばDa迷人著:本~
寛ぎの味 そば打ち爺の夢だより
夢とそばを楽しむ会の会報「そばDa迷人・ひとり言」の100号を記念して出版しました。そばDa迷人のそば屋のオヤジとしての目標は「そば好きを一人でも多く作る事」。欲張りに、人生最大の目標は…「愛する妻・チャーボーを幸せにする事」と公言しています。一番大切な人生のパートナーを、憚らず「愛している」を連発し、日本を真の先進国にしてゆきたい…と夢に見て出版した本です。
因みに、愛する妻・チャーボーは「我が家の暴露本!」と笑っています。「いつかは死ぬんだから、悔いの無いよう好きな事やって…」と。
~そばDa迷人著:本~
坂祝発・味革命
弟子を取らない主義のそばDa迷人が、叶うなら、この味を後世に残したいと考え、「真そば流」と「江戸そば流」の違いや奥義の一部を披露しています。この技法無くして、そばの里深萱ふ~どのそばの味はあり得ません。更に美味しいそばづくりを目指す人には、必読の書です。

~蕎麦菓子~ 蕎麦ケーキ
全部蕎麦粉の「パウンドケーキ」。
干しブドウをたっぷり使った、国産蕎麦粉100%のパウンドケーキです。自信をもって、他ではお買い求めできない逸品!と断言します。
~蕎麦菓子~ 蕎麦あられ
京料理のおばんざいをヒントに作った一品で、「蕎麦の実入りおから」やお茶と一緒にお持ちする一品です。
時々ですが、これも店内で販売します。

~蕎麦菓子~ 蕎麦かりん糖
国産蕎麦粉100%の「蕎麦かりん糖」です。
蕎麦粉100%だから、市販の「蕎麦かりん糖」との味の違いがお楽しみいただけます。
絵画
客室の油絵です。環太平洋展・内閣総理大臣賞受賞作家(可児市在住)の作品です。トイレの絵は別人の物なのでお買い求め出来ません。客室は彼のギャラリーで、3点の絵が、お買い求めできます。又、彼は今、絵画教室をやっており、ご希望の方には、この教室を紹介します。もちろん、紹介手数料などいただきません。お気軽にどうぞ。
陶器
そばの里深着ふ~どで使っている器の多くを作ってくれた陶芸作家の作品です。
野菜
売り場は、正面玄関前の野菜広場です。近くの兼業農家の方が、自家用に作った物を持ってきてくださいます。
安心安全な野菜だから、本来、スーパー等の野菜より高くても当たり前? なのに沢山あって安い。
毎日あると言う訳には行きませんが、お帰りの際には覗いてみてやって下さい。今日は何があるやら。


味革命コラム
Column
- 顔晴りま〜す・幸せづくり
感謝・感謝・あ・り・が・とう・金婚式
18,262日(50年)前の今日(昭和48年1月28日)、あの日は日曜日でした。長谷川・福田(母型の姓)家での結婚式は、5つ上の従兄までは全部自宅でした。自宅以外で初となるボクは、叔父叔母から「まるで...続きを読む
- 真そばの味研究所
久しぶりに・・・(コロナ禍でも)そば喰い研修旅行
毎年1月には・・・少し長い休みを「冬休み」として貰っています。今年(2023年)は、9日(月)~26日(木)迄18日間です。まず最初に、冬休みの初日の9日に手がけたのが玄蕎麦の再調整(完成品として納品...続きを読む
- 顔晴りま〜す・幸せづくり
本日誕生日の孫が成人式!
今日は孫の成人式、成人の日(1/9)より1日早い日曜日の開催です。早いもので・・・何と・何と、孫が二十歳です。これ又、この孫の誕生日が、何と・何と・な・ん・と・本日(1月8日)なんです。まさか・ まさ...続きを読む
- 感動の励まし・最高のエネルギー
方針変換・で・2つの取材を受けました。
見てやって下さ~い。聞いてやって下さ~い。蕎麦季刊誌「蕎麦春秋」さんの取材を受けました(只今好評発売中)。年末には、地元FM放送・FMららさんに収録して貰いました。取材も収録も・・・担当して頂いた方が...続きを読む
- 真そばの味研究所
お正月休みを・返上して・・・(徹底的玄蕎麦磨き開始)
終わってしまたなぁ~お正月休み・・・。 そば屋の年末は「年越しそば」でてんやわんや。骨休めは正月休みに期待したいものですが・・・独自の味を提供したいと思案する手打ちそば屋のオヤジのお正月休みは、残念な...続きを読む
夢とそばを楽しむ会
Meeting to enjoy dreams & soba
そばで日本を健康に!&日本を真の先進国に!と楽しい夢を見る会です。
会長さんや会計さん…お偉いさんは存在しません。いるのはそばの里深萱ふ~どのオヤジ・そばDa迷人が務める“用務員”さんだけ。
とにかく楽しい夢を描きましょう。