今ふたたび、そばの味革命コラム
Column
コラム一覧
- 顔晴りま〜す・幸せづくり
古希ですが・・・益々惚れます・チャーボーに
新型コロナウィルス感染拡大防止に積極協力の為、取り敢えずゴールデンウィーク明け迄!と決めた臨時休業も10日目となりました。未だ未だ収まる気配は無く・・・心配が増えるばかりです。 女将のチャーボーは、初...
続きを読む - 真そばの味研究所
多感・な・そばDa迷人・意識して・・・
ソバは「他家受粉」・・・。つまり・・・ソバの雌しべは自分の雄しべで受粉しても実を付けません。ソバの花には「短柱花」と「長柱花」と言って「雌しべが短く・雄しべが長い花」と反対に、「雌しべが長く・雄しべが...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
深夜・丑三つ時に・・・感動のお客様
丑三つ時・・・に。感動の嬉しいメッセージが。勿論、この時間は熟睡、夢の中。気づくはずがありません。朝起きて・・・大感動です。「長谷川の大将^ – ^。Facebookみました。お店の裏口にアルコールス...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
未だ寒いのに・・・窓全開で・・・「幸せでした」と。
感染拡大中(新型コロナウイルス感染防止の非常事態宣言直前?)の3月末の出来事です。 スタッフ用マスクが購入できない!。アルコール消毒も…。対策に必要な物の無いものずくしの中で、空気清浄機を買い、ウイル...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
Mの星を超える評価に大喜び
日本中の小中高等学校が臨時休校となる・世界中を震撼させている新形コロナウィルスの影響(?)で、超、超、超閑散とした金曜日の事でした。客室に誰~も無くなっていた時、ご予約を頂いていたご夫妻のご来店です。...
続きを読む - 感動の励まし・最高のエネルギー
「今も…ここ以外のそばは食べれん❗️」と。
新型コロナウィルスが猛威を振るっている今日(2020.03.01)、とっても嬉しいお客様が続きました。 女将のチャーボーがレジをしていた時です。 「本当にここのそばは美味しいは~⤴️」と。あり得ない程...
続きを読む - 真そばの味研究所
東京・そば研修(4日目~6日目)
新宿御苑前の富の蔵さんで昼食を終え、夕方まで、まだ時間があります。今回の研修旅行、そば屋さん巡りが目的では無く、真そば流の後継移譲の方法探しに重点を置いています。出発前に、協力が得られたら…、否、話だ...
続きを読む - 真そばの味研究所
東京・そば研修(初日~4日目)
1月、恒例の冬休みを利用して、今年は東京へ・・・そば研修旅行!と銘打って来ています。これを記し始めた本日は、その6日目、早くも後半に突入しています。先ずは、初日から4日目までの備忘録です。 そば研修!...
続きを読む - 真そばの味研究所
そばを更に美味しく!・真冬の休日の作業!
美味しいそば作りは・・・。 その昔・・・手打ちそばは、「そば切り」と言われて、地方で誕生し、街道を伝って・・・江戸に到着しました。江戸は、人口が多く、周辺でソバが栽培されていた事もあって、定着しました...
続きを読む - My・人源ネットワーク
やさしさ・広がれ~!・「G+SPREAD」・若尾守康さん
岐阜・の・人源(人源資源) 岐阜・美濃加茂市に、人源(人源資源)の言葉に「ピ・ッ・タ・リ!」の人がいます。日本全国で求める・特産菓子など、あらゆる菓子のOEM製造を手広く行う美濃加茂市本社の若尾製菓。...
続きを読む
夢とそばを楽しむ会
Meeting to enjoy dreams & soba
そばで日本を健康に!&日本を真の先進国に!と楽しい夢を見る会です。
会長さんや会計さん…お偉いさんは存在しません。いるのはそばの里深萱ふ~どのオヤジ・そばDa迷人が務める“用務員”さんだけ。
とにかく楽しい夢を描きましょう。